こどものためのソーシャルスキルトレーニング

放課後等デイサービス
み・らいずプレイス すみのえ
コミュニケーション特化クラス

最新情報 [%article_date_notime_dot%]

人と関わる楽しさを。 

子どもは、大人の愛情に包まれることで人を信じることができるようになり、誰かと関わりたいという気持ちが育ちます。

そして、友だちと遊び、人と協力しあう中で楽しさや悔しさ、自分の良いところ、苦手なことなど本当にたくさんのことを学びます。子どもの可能性は、日々の学びや体験からどんどんどんどん広がっていくのです。

いろんな経験をつめるよう、
人との関わり方の基礎を学べます。もし、お子さまの発達のことで悩みや不安があれば、お聞かせください。

集団の中で共感し、認め合えるように。
社会の一員として役割を持って生きていけるように。子どもたちの活動を通して大人がつながり、力を合わせて環境を整えていく。私たちは、そんなご縁を大切に取り組んでいきたいと思っています。

FEATURES

特徴

人とのかかわりとルールを学び、自信をつけていく。 

小学校生活の中で、コミュニケーションでつまずいたり、
何らかの理由で学校にいきづらい子どもたちを対象に。

学校生活のルールや、友達とのかかわり方や、
気持ちのコントロールを学びます。

少人数のクラスで、失敗と成功を繰り返し、
自信を少しずつつけていきます。

学校生活に活かせることを

あいさつや掃除、友だちとの関わり方、意思の表現方法など、集団活動に必要なソーシャルスキルの獲得を目指すプログラムを重視。進路や将来を決める際には、自分の興味や関心の対象を知り、自ら選択して行動するための支援を行います。

 

同年代、少人数のグループ制

人との関わり方を学べるように、2~5名程度のグループクラス制を取り入れています。子ども同士が自然に関われるように、高い専門性を持ったスタッフがサポートします。

 

一人ひとりの「できる」を集団でも

毎回、お子さまの成長や個性に合わせて目標を見極めたプログラムを作成。個人へのアプローチと集団活動での支援を組み合わせ、みんなで楽しく挑戦していく経験を重ねます。

 

子どもを取り巻く環境を大切に

お子さまにも保護者の方にも、安心して通っていただくために。常に笑顔でお迎えし、プログラムに集中しつつ心地よく過ごせる環境づくりを目指します。さらに、保育・教育・心理・福祉の専門家が保護者の悩みにお応えし、学校との連携も行います。

 

PROGRAM

プログラム

他者と協力する力を学ぶプログラム

人と関わりながら暮らしていくために必要な、コミュニケーション力を育てるために。
コミュニケーション特化クラスでは、お友達との関係や集団での過ごし方を学ぶプログラムに段階的に挑戦します。
 
プログラムは100種類以上あり、個別のアセスメント結果に合わせて、毎月グループで取り組むテーマを決定し、各回のプログラムを準備しています。

プログラム例

自己紹介プログラム

ねらい:他者に話しかける際の声のかけ方、話題の出し方などのスキルを身につけます。

  • 質問する内容やどのように質問するかを学びます
  • やってみる→振り返るを繰り返し、スキルを身に着けます

 

場面を考えるプログラム

ねらい:場面にあった良い行動を知ることで、自分の行動を修正するスキルを身につけることができます

  • 困った状況になった時どんな行動が良いか知る
  • 自分の考えや他者の考えから良い行動のパターンを増やす

 

気持ちのコントロールプログラム

ねらい:友達と一緒に遊ぶ楽しさや、負けても「まぁいいか」と受け入れられることを目指します。

  • ルールや、負けた時ややめたくなった時にどうすればいいかを学びます
  • ゲームを通して、実際にどう伝えるかを練習します

 

ソーシャルスキルトレーニング(SST)とは?

あいさつや掃除、友だちとの関わり方、意思の表現方法など、集団活動に必要なソーシャルスキルの獲得を目指すプログラムを実施。進路や将来を決める際には、自分の興味や関心の対象を知り、自ら選択して行動するための支援を行います。
「子どもの発達が心配」「集団活動が苦手で、困っている」などの思いをお持ちの保護者とお子さまを対象に、無料体験会を実施しております。

CLASS

クラス

対象 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜  土曜  日曜
小学1〜4年 10:45-11:45
小学4〜6年 09:30-10:30

※現在は、土曜日のみの開講です。
※今後、ニーズに合わせて火曜・木曜も開講予定があります。

FLOW

利用の流れ

利用の流れ

STEP 0 ​資料請求・お問合せ

まずはフォームから資料請求やお問い合わせください。

お問合せ・資料請求フォーム

 

STEP 1 無料体験会

実際にプログラムの見学、体験ができます。プログラムやクラスについてのご質問があればお聞かせください。体験会以外の相談、見学も随時受け付けております。

体験会申込フォーム

 

STEP 2 ​受給者証の申請

み・らいずプレイス すみのえの放課後等デイサービスは、「障がい児通所給付費」という制度の対象になります。利用するには各自治体に申請を行い、通所受給者証(以下、受給者証)を取得する必要があります。分かりづらい場合は、ご遠慮なくお問い合せください。

 

STEP 3 ​利用申込み・面談

利用するにあたって、お子さまのことを聞き取りさせていただきます。

 

STEP 4 ​ご契約・ご利用開始

契約を交わし、利用日を相談のうえ決定し、利用開始となります。

 

ご利用料金について

サービス利用料金の1割をご負担いただきます。
ただし、通所受給者証に記載された上限額までの金額をご請求いたします。
プログラムにより、おやつ代や材料費など実費をいただくことがあります。
予定日時をキャンセルされる場合は、所定のキャンセル料をお支払いいただきます。

STAFF

スタッフ紹介

枡谷 礼路

管理者兼サービス管理責任者 / 小学校・中学校教員、介護福祉士、相談支援専門員

小学校に常勤講師として勤務の後、現法人立ち上げから障がいのある方のヘルパーや相談支援、不登校のこども・若者の相談支援などに携わってきました。
 

木之本 夏美

児童指導員 / 社会福祉士、介護福祉士

障がいのある方のガイドヘルパー、ホームヘルパーと相談支援専門員や、不登校のこどもの居場所支援を行ってきました。高齢者福祉の経験もあります。
 

山田 奈々

児童指導員 / 介護福祉士

大学生の頃から障がいのある方のガイドヘルパー、ホームヘルパーに従事し、就職してからはみ・らいずスクールで3年間SSTのクラスを担当していました。
 

乕田 直子

スクール事業部長・プログラム監修 / 精神保健福祉士・介護福祉士

スクール事業部を統括しています。18年間多くの子どもたちのお子さんや保護者の方との関わりをもとに、プログラム監修、スタッフ研修等を行っています。
 

野田 満由美

プログラム監修・児童指導員 / 公認心理師・臨床発達心理士・精神保健福祉士

大学でに心理学と障がい児教育を学び、子どもの学習支援や発達支援の活動を始め、20年以上子どもの発達支援に関わる事業をつくり、多様な子どもに合ったプログラム作成と改訂に取り組んでいます。
 

山中 文

プログラム監修・児童指導員 / 保育士、公認心理師

子どもの発達相談や支援に携わって20年。個々の発達状況や認知特性を理解して、保護者
と一緒に子どもの成長を伴走します。
 

BLOG

ブログ

[%category%]

[%title%]

[%new:new%] [%article_date_notime_dot%]

 

CONTACT

お問い合わせ

み・らいずプレイス すみのえ

放課後等デイサービス/コミュニケーション特化型クラス

所在地|〒559-0015 大阪府大阪市住之江区南加賀屋4-4-19
アクセス|Osaka Metro四つ橋線・南港ポートタウン線 住之江公園駅 3号出口より徒歩6分
電話番号|050-5444-5500
メールアドレス|park@me-rise.com
Webサイト|https://p.me-rise.com/sst-class/
 
お問い合わせフォーム

※み・らいずスクールのフォームにジャンプします。

COMPANY

運営団体

運営団体:NPO 法人み・らいず2

「だれもが、自分らしく地域で暮らせる社会」の実現を目指して。み・らいずは2001年の設立以来、大阪・堺・高槻を拠点に障がいのある人、発達障がいや不登校の子ども、ニート・引きこもりの若者などの支援に取り組んでいます。
https://me-rise.com/